01企画・準備 movie大学 『movie大学』cafe@franken MOVIE workshop:著2001年 河出書房新社映画制作のあらゆることをまとめた本。自主映画より、というよりは、いかにプロを目指すか、に主眼が置かれている。そのため、撮影現場の写真や、プロ... 2014.06.18 01企画・準備02撮影05編集・音楽06上映・公開シナリオ
01企画・準備 ロケハン 『ロケハン』陽気婢:著2002年初版 小学館今回はとても珍しい、自主映画を題材にしたマンガです。ブックオフで見つけて、「お」と即買いしました。内容は、青春ラブコメ、です。よく見る光景がマンガになっているのって、なんだか不思議な感じがしました... 2014.06.18 01企画・準備
01企画・準備 千と千尋の神隠し スタジオジブリ絵コンテ全集〈13〉 『千と千尋の神隠し スタジオジブリ絵コンテ全集〈13〉』宮崎駿:著2001年初版 徳間書店有名な、絵コンテの本ですね。僕が持っているのはこれ一冊ですが、ペラペラめくるだけで楽しいです。参考にする、というよりはやはり、めくって楽しむ絵コンテ本... 2014.06.18 01企画・準備
01企画・準備 傑作から学ぶ映画技法完全レファレンス 『傑作から学ぶ映画技法完全レファレンス』ジェレミー・ヴィンヤード:著/ホセ・クルース:画2002年初版 フィルムアート社様々なカット・撮影方法を、絵コンテで示した本。有名な映画作品を元にしているので、ペラペラめくるだけで面白い本です。外国で... 2014.06.18 01企画・準備
01企画・準備 神楽坂映画通り 『神楽坂映画通り』小林 政広 著1999年 ケイエスエス最も繰り返し読んだ、映画本の一つです。長い下積みを経て、世に出てきた感のある小林政広監督の自伝的小説。映画が作りたくてもがく、主人公の青春を描いています。僕が仕事も映画もうまくいかなか... 2014.06.17 01企画・準備