01企画・準備 一枚の絵でストーリーを伝える方法 『一枚の絵でストーリーを伝える方法』大津卓也 砂糖ふくろう2023年 翔泳社ストーリーボードアーティストとして活動する著者による、ビジュアルストーリーテリングの解説本。表紙の絵のタッチから、てっきり海外の著者だと思ったら日本人。しかし読んで... 2025.04.18 01企画・準備02撮影
01企画・準備 まんがでわかる まんがの描き方 『まんがでわかる まんがの描き方』浅野龍哉・砂威・大塚英志2024年 角川書店今年から開学するオンライン大学のZEN大学で、『マンガ絵コンテから学ぶ視覚表現』という授業が始まるそうで、その授業を担当する先生が書いた本とのこと。いいなと思った... 2025.04.18 01企画・準備02撮影
01企画・準備 映像制作モダンベーシック教本 『映像制作モダンベーシック教本』鈴木佑介 著2022年 玄光社映像の基本的な部分から、機材選び、照明、録音、撮影方法、編集の組み合わせ、カラーグレーディングまで、幅広くまとめられています。帯に「映像の仕事ができるようになるための45のレッス... 2022.12.03 01企画・準備02撮影03監督・役者04演技・演出05編集・音楽08ビジネス用途
01企画・準備 絵を描くように映画を撮る。 『絵を描くように映画を撮る。』ふるいちやすし 著2022年 玄光社映画作家による映画の作り方本です。副題に"超インディペンデント映画術"とありますが、これは"俺流映画の作り方"という意味ではないでしょうか。本書は一般的なテクニック本ではなく... 2022.11.11 01企画・準備02撮影03監督・役者04演技・演出
01企画・準備 背景描きかた漫画(kindle版) 『背景描きかた漫画』kindle版沼原 望 著2022年 ナンバーナインこの本が役に立つ人は限られるかもしれませんが、ちょっと感動したのでご紹介。絵コンテを描くのに役立てるため、いろんな技法を日々研究しています。映画に限らず、日本画、西洋画... 2022.09.11 01企画・準備
01企画・準備 絵コンテの宇宙 『絵コンテの宇宙』森山朋絵 監修2004年 美術出版社CM、映画、アニメ、CG・・と様々な映像における絵コンテを取り上げた本です。美術展の展示を元にした書籍のようで、実際に展示を眺めているような構成になっています。10人ほどの映像作家の作品... 2022.03.26 01企画・準備
01企画・準備 映画制作の教科書 プロが教える60のコツ 『映画制作の教科書 プロが教える60のコツ』衣笠竜屯 監修2020年 メイツ出版監修者は自身も映画を作り続けながら、神戸で社会人向けに映画を教える活動を続ける方。実は、ここで教わった人と親しくさせていただいているので、間接的な知り合いとなり... 2021.12.07 01企画・準備02撮影03監督・役者04演技・演出05編集・音楽06上映・公開07プロデュースシナリオ
01企画・準備 ドキュメンタリーを作る2.0 スマホ時代の映像制作 『ドキュメンタリーを作る2.0 スマホ時代の映像制作』山登義明 著2016年 京都大学学術出版会はじめてドキュメンタリーを撮ってみたいという人には格好の教科書となる本だと思いました。大学の先生が、初めてドキュメンタリーを作る生徒に教える授業... 2021.09.04 01企画・準備07プロデュース
01企画・準備 天才ダ・ヴィンチから学ぶ驚きの絵コンテ発想法! 『天才ダ・ヴィンチから学ぶ驚きの絵コンテ発想法!』大野浩 著2011年 日刊工業新聞社映像とイラストを生業とする著者が、絵コンテを描きながら物語を発想する方法を解説している本です。映画というより、PR動画に近いと感じます。事例がたくさんある... 2021.04.01 01企画・準備
01企画・準備 Star Wars Storyboards: オリジナル・トリロジー 『Star Wars Storyboards: オリジナル・トリロジー』2015年 Lucasfilm映画スター・ウォーズの初期3部作の絵コンテです。ハードカバーの豪華版(お値段も豪華!)。スターウォーズファンならば文句なしに楽しめるでしょ... 2018.07.29 01企画・準備04演技・演出