03監督・役者 映画の巨人たち スタンリー・キューブリック 『映画の巨人たち スタンリー・キューブリック』 佐野享 編 2020年 辰巳出版 著名な映画監督を、評論家など様々な人が掘り下げるシリーズの一冊。 僕は『シャイニング』が怖くて好きで、数年に一度繰り返し見る映画となっています。 ... 2023.03.03 03監督・役者
03監督・役者 ドキュメンタリーの舞台裏 『ドキュメンタリーの舞台裏』 大島新 著 2022年文藝春秋 深い満足感と共に読み終わった本でした。 ドキュメンタリー作家である著者が、自身の手法について語っていきます。 読みながら本の角を折っていたらほとんどのページを折ること... 2022.12.24 03監督・役者04演技・演出07プロデュース
01企画・準備 映像制作モダンベーシック教本 『映像制作モダンベーシック教本』 鈴木佑介 著 2022年 玄光社 映像の基本的な部分から、機材選び、照明、録音、撮影方法、編集の組み合わせ、カラーグレーディングまで、幅広くまとめられています。 帯に「映像の仕事ができるよう... 2022.12.03 01企画・準備02撮影03監督・役者04演技・演出05編集・音楽08ビジネス用途
01企画・準備 絵を描くように映画を撮る。 『絵を描くように映画を撮る。』 ふるいちやすし 著 2022年 玄光社 映画作家による映画の作り方本です。 副題に"超インディペンデント映画術"とありますが、これは"俺流映画の作り方"という意味ではないでしょうか。 本書は一般... 2022.11.11 01企画・準備02撮影03監督・役者04演技・演出
03監督・役者 世界の名作シネマを読みなおす 『世界の名作シネマを読みなおす』 セシル・ベルジェ 著/藤野邦夫 訳 2007年 いそっぷ社 ジョルジュ・メリエスの『月世界旅行』から 2001年の『アメリ』まで、46本の名作映画を解説した本です。 それぞれの監督に焦点を... 2022.09.09 03監督・役者
03監督・役者 映画監督という生き様 『映画監督という生き様』 北村龍平 著 2014年 集英社新書 今は主にハリウッドで活動する映画監督の半生期。 我が道を行く豪快な監督、というイメージ通りではあるものの、考え方などは非常に納得できるものでした。 い... 2022.04.16 03監督・役者
03監督・役者 殺陣・技斗 魅せるアクションのコツ 『殺陣・技斗 魅せるアクションのコツ』 ジャパンアクションエンタープライズ 監修 2020年 株式会社メイツユニバーサルコンテンツ これは充実した本ですよ。 見開き2ページで、一つ一つコツを紹介していく。 撮影用の... 2022.03.26 03監督・役者04演技・演出
03監督・役者 定年のない、しごと エキストラ 『定年のない、しごと エキストラ』 小代浩人 著 2004年 新紀元社 映画、ドラマ、CM、自主映画、バラエティ番組・・ 幅広いエキストラ経験を持つ方が書いた本。 一体、市井のエキストラさんがどんな感じで参加しているの... 2022.03.26 03監督・役者04演技・演出
03監督・役者 三谷幸喜 創作を語る 『三谷幸喜 創作を語る』 三谷幸喜 松野大介 著 2013年 講談社 脚本家であり映画監督の三谷幸喜に 過去の作品についてインタビューした内容。 個人的には 演劇人が映画を撮ったら 脚本家が映画を撮ったら ... 2022.01.22 03監督・役者
02撮影 映像プロフェッショナル入門 『映像プロフェッショナル入門』 安藤紘平 著 2004年 フィルムアート社 映像業界で長く仕事をし、現在は大学の教授を務める著者の映像の専門書です。 教授をやられているからか、授業のような内容と構成だと感じました。 ... 2021.12.15 02撮影03監督・役者04演技・演出