03監督・役者 映画監督という生き様 『映画監督という生き様』 北村龍平 著 2014年 集英社新書 今は主にハリウッドで活動する映画監督の半生期。 我が道を行く豪快な監督、というイメージ通りではあるものの、考え方などは非常に納得できるものでした。 い... 2022.04.16 03監督・役者
03監督・役者 殺陣・技斗 魅せるアクションのコツ 『殺陣・技斗 魅せるアクションのコツ』 ジャパンアクションエンタープライズ 監修 2020年 株式会社メイツユニバーサルコンテンツ これは充実した本ですよ。 見開き2ページで、一つ一つコツを紹介していく。 撮影用の... 2022.03.26 03監督・役者04演技・演出
03監督・役者 定年のない、しごと エキストラ 『定年のない、しごと エキストラ』 小代浩人 著 2004年 新紀元社 映画、ドラマ、CM、自主映画、バラエティ番組・・ 幅広いエキストラ経験を持つ方が書いた本。 一体、市井のエキストラさんがどんな感じで参加しているの... 2022.03.26 03監督・役者04演技・演出
03監督・役者 三谷幸喜 創作を語る 『三谷幸喜 創作を語る』 三谷幸喜 松野大介 著 2013年 講談社 脚本家であり映画監督の三谷幸喜に 過去の作品についてインタビューした内容。 個人的には 演劇人が映画を撮ったら 脚本家が映画を撮ったら ... 2022.01.22 03監督・役者
02撮影 映像プロフェッショナル入門 『映像プロフェッショナル入門』 安藤紘平 著 2004年 フィルムアート社 映像業界で長く仕事をし、現在は大学の教授を務める著者の映像の専門書です。 教授をやられているからか、授業のような内容と構成だと感じました。 ... 2021.12.15 02撮影03監督・役者04演技・演出
01企画・準備 映画制作の教科書 プロが教える60のコツ 『映画制作の教科書 プロが教える60のコツ』 衣笠竜屯 監修 2020年 メイツ出版 監修者は自身も映画を作り続けながら、神戸で社会人向けに映画を教える活動を続ける方。 実は、ここで教わった人と親しくさせていただいている... 2021.12.07 01企画・準備02撮影03監督・役者04演技・演出05編集・音楽06上映・公開07プロデュースシナリオ
03監督・役者 マンガでわかるポン・ジュノ 鬼才の半生と映画づくりの裏舞台 『マンガでわかるポン・ジュノ』 ストーリーボックス 作 チェ・ウビン 画 2020年 飛鳥新社 『パラサイト』でアカデミー賞を受賞した、ポン・ジュノ監督の半生をマンガにした本です。 監督のことを知りたいと思うと... 2020.06.18 03監督・役者
★ベスト 低予算の超・映画制作術 『低予算の超・映画制作術』 曽根剛 著 2020年 玄光社 映画『カメラを止めるな!』の撮影監督による、 カメ止めのメイキングを通した映画制作本です。 この映画を見ていればもちろんのこと、 これだけ詳細な映画... 2020.05.21 ★ベスト02撮影03監督・役者05編集・音楽06上映・公開09その他
03監督・役者 映画を撮りながら考えたこと 『映画を撮りながら考えたこと』 是枝裕和 著 2016年 ミシマ社 『誰も知らない』『そして父になる』『万引き家族』など、今は日本を代表する監督と言っていい著者が、自分の作品について、また映画について語る本です。 個... 2020.02.15 03監督・役者
03監督・役者 非道に生きる 『非道に生きる』 園子温 著 2012年 朝日出版社 無茶する監督、という印象の園子温。 彼の映画に対するエッセイ集です。 読んで驚きました。 「戦略的に無茶をしてきた」ことにです。 映画を作って世に出たい... 2019.05.25 03監督・役者