02撮影

02撮影

ロケ隊はヒィ〜

『ロケ隊はヒィ〜』室井滋 著2009年 文春文庫室井滋のエッセイ集。彼女のエッセイの中から、ロケに関するものをピックアップしてまとめたもののようです。女優も、普通の日常を送ってるんだな、という発見もあり、また、撮影を楽しみに見に来た友人達が...
02撮影

映画キャメラマンの世界

『映画キャメラマンの世界』渡辺浩 著1992年 岩波新書映画業界では、カメラマンと言わずキャメラマンと言う。そんなところからこの本はスタートします。古今東西の名作の、監督とキャメラマンの関係、キャメラマンの仕事を丁寧に解説していきます。映画...
02撮影

ビデオカメラでいこう

『ビデオカメラでいこう』白石 草 著2008年 七つ森書館映像制作講師も務める著者による、初心者のための映像制作ガイド。特に、ドキュメンタリーについて詳しく書かれている。企画書や、人のまとめ方についても書かれていて、なかなか面白かった。
02撮影

特撮映画の舞台裏

『特撮映画の舞台裏』根岸泉 著2003年 玄光社特撮マンの本です。これはたまらない本です、僕にとっては。特撮の歴史をかいま見れる内容にもなっています。雨をミニチュアで表現するのに細かい砂を使うこと、美術班と操演技師の違いなどの知識も一つ一つ...
02撮影

衣裳術

『衣裳術』2008年 北村道子 著株式会社リトルモア珍しい、衣裳さんのエッセイです。本の前半は、著者の作品(映画衣裳)の写真が掲載されていますが、確かにじっと見入ってしまいます。この映画のテーマは何か、このセリフにあった衣裳は何か、この役者...
01企画・準備

映画のスタッフワーク

『映画のスタッフワーク』兼山錦二:著1997年 筑摩書房製作から脚本、演出、美術、撮影、照明……特機、音楽、宣伝…あらゆる映画の仕事に一つ一つ焦点をあてて解説した本です。プロデューサー一つとっても、エグゼクティブ、ライン、アソシエート…と分...
02撮影

シーナ映画とコーキ映画

『シーナ映画とコーキ映画』高間賢治:著2001年 晶文社カメラマンが書いた、椎名誠監督と、三谷幸喜監督の舞台裏の本です。この本は、3つの面白さが詰まってます。2人の監督の現場についてと、そしてそれを見るカメラマンの視点。映画の撮影現場って、...
01企画・準備

movie大学

『movie大学』cafe@franken MOVIE workshop:著2001年 河出書房新社映画制作のあらゆることをまとめた本。自主映画より、というよりは、いかにプロを目指すか、に主眼が置かれている。そのため、撮影現場の写真や、プロ...