01企画・準備

01企画・準備

世界名作映画絵コンテ図鑑

『世界名作映画絵コンテ図鑑』フィオヌラ・ハリガン (著), 富永 晶子 (翻訳)2014年 スペースシャワーネットワーク世界の名作絵コンテを集めた書籍が発売されました。これだけの絵コンテを一気に眺める機会は、そうそう無いでしょう。値段もすご...
01企画・準備

漫画バイブル5 コマ割り映画技法

『漫画バイブル5 コマ割り映画技法』塚本博義 監修2007年 マール社いわゆる、漫画の手引書です。でも、タイトルに惹かれて手に取ってみると、これが結構参考になったのです。漫画の描き方も、映画に役立つな、と発見です。映画のカット割と、漫画のコ...
01企画・準備

この方法で生きのびろ!

『この方法で生きのびろ!』『この方法で生きのびろ!究極サバイバル篇』ジョシュア・ペイビン、デビッド・ボーゲニクト 著 ほか倉骨彰 訳 ほか 2012年 草思社企画ネタに2冊紹介します。ワニに襲われたらどうするか?列車の屋根を伝って走るには?...
01企画・準備

アニメーションがつくれる絵コンテ入門

『アニメーションがつくれる絵コンテ入門』アニメーションノート編集部 編2010年 誠文堂新光社まさに、絵コンテの本。ただし、プロの技を見てため息をついたり憧れたりする類の本です。初心者が勉強のために読む本ではありません。冒頭に、絵コンテ用語...
01企画・準備

アニメーションの基礎知識大百科

『アニメーションの基礎知識大百科』神村幸子 著2009年 グラフィック社アニメーション制作を、一から十まで網羅的に解説した本です。映画にも役立つ、そのまま使える知識が多いので、あえて紹介してみました。イラストがいっぱいで、かつ行程もイラスト...
01企画・準備

手作りアニメレシピBOOK

『手作りアニメレシピBOOK』大高那由子 著2011年 技術評論社手を動かして作るアニメーションの作り方本です。すごく可愛らしい本。写真とイラスト、説明文で仕上がっています。映像の歴史の初期に使われていた手法を、紙やペン、ボンドなどで再現し...
01企画・準備

宮崎アニメは、なぜ当たる

『宮崎アニメは、なぜ当たる』斉藤守彦 著2008年 朝日新書映画業界紙のライターが、宮崎駿とスピルバーグの映画について20年に渡る作品の宣伝・ヒットの比較をしていきます。その時代時代のことを思い出しながら読めました。それぞれの作品を、どうい...
01企画・準備

続 映画を旅する

『続 映画を旅する』田沼雄一 著1997年 小学館ライブラリー日本映画のロケ地を著者が訪問するシリーズの続編。昭和初期の古い映画がほとんどだが、比較的新しい映画や、見たことのある作品が取り上げられているとワクワクします。映画とは、ロケが行わ...
01企画・準備

物語の作り方

『物語の作り方 ガルシア=マルケスのシナリオ教室』G.ガルシア=マルケス 著/木村栄一 訳2002年 岩波書店『百年の孤独』で有名な作家が、彼と仲間たちで映像化するためのシナリオをあれこれ話し合う会議の模様を文字に起こした本です。これはなか...
01企画・準備

311を撮る

『311を撮る』森達也/綿井健陽/松林要樹/安岡卓治 著2012年 岩波書店森達也など映像作家4人が、東日本大震災の被災地でロケをしたドキュメンタリー映画の舞台裏をそれぞれ語る本です。4人それぞれ、自分の想いを持って被災地へ向かっている様子...