eigabook

02撮影

<実戦>映像ライティング

『映像ライティング』 櫻井雅章 著 2008年 玄光社MOOK 照明の本では、これがすごくオススメ。 動画撮影における照明の技術とノウハウを豊富な写真で紹介しています。 どれとどれがあれば、どんなことができるのか。 そんな参考にピッタリの本...
シナリオ

ジェームス三木のドラマと人生

『ジェームス三木のドラマと人生』 ジェームス三木 著 2008年 社会評論社 脚本家、ジェームス三木のエッセイと脚本論と半生記。 脚本についてなるほど、と思うところは前半に集中してます。 ○脚本家としての私は、言葉の伝達をなるべく正確にした...
05編集・音楽

映像編集入門

『映像編集入門』 岡村征夫 著 2010年 オーム社 ずばり入門書です。 編集の歴史から基本知識、編集のテクニックまで幅広くちょこっとずつ紹介していきます。 初期設定から各種フォーマットまで詳しく書かれていて、 良いなと思ったのは、Wind...
07プロデュース

日本映画の世界進出

『日本映画の世界進出』 掛尾良夫 著 2012年 キネマ旬報社 映画業界に精通する著者による、映画業界の分析本。 日本映画を中心とした近代映画史、と言えるかもしれません。 これまでこの類の本は結構読んできましたが、これは読みやすかった! ハ...
04演技・演出

演出についての覚え書き

『演出についての覚え書き』 フランク・ハウザー/ラッセル・ライシ 著 シカ・マッケンジー 訳 2011年 フィルムアート社 伝えることが難しい「演出」についての本です。 舞台の演出法についての本だが、個人映画にも活かせるかと思った部分を抜粋...
07プロデュース

日本のドキュメンタリー

『日本のドキュメンタリー』 佐藤忠男 著 2009年 岩波書店 戦前戦後を通して、ドキュメンタリー映画の歴史と現在をまとめた本。 DVDが付いていて、実際の映像も少し観ることができます。 歴史としては知らないことが多かったが、最初はプロバガ...
06上映・公開

映画館の入場料金は、なぜ1800円なのか?

『映画館の入場料金は、なぜ1800円なのか?』 斉藤守彦 著 2009年 ダイヤモンド社 映画の配給・興行の歴史をひもといていき、映画の入場料金の経緯を追って行く本。 年代別の興行収益、なんていうのはよく本に出てますが、入場料金という視点で...
07プロデュース

<日本製映画>の読み方

『の読み方』 武藤起一・森直人・編集部 編 1999年 フィルムアート社 80年代90年代を代表する注目の映像作家を紹介し、日本映画の今後を分析する本です。 ちょっと古いのは否めませんが、少し前の映画業界から今の状況を見てみるのも面白いと思...
02撮影

声優・朗読入門トレーニング

『声優・朗読入門トレーニング』 福島英 編著 2007年 新水社 知らない世界のことを読むのはおもしろい。 声のお仕事についてまとめられた本だけど、予想以上に幅が広いことに、気付かされます。 アニメ、吹き替え、ラジオドラマ、ナレーション、パ...
02撮影

シネマ ファッション

『シネマ ファッション』 小幡江里 責任編集 1993年 デラックスカラーシネアルバム ハリウッドの映画衣装の歴史を網羅した本です。 有名デザイナーたちへのインタビューからスタート。 「女優はアップが多いので、ネック周りを注意してデザインす...