01企画・準備

千と千尋の神隠し スタジオジブリ絵コンテ全集〈13〉

『千と千尋の神隠し スタジオジブリ絵コンテ全集〈13〉』 宮崎駿:著 2001年初版 徳間書店 有名な、絵コンテの本ですね。 僕が持っているのはこれ一冊ですが、ペラペラめくるだけで楽しいです。 参考にする、というよ...
03監督・役者

新宿熱風どかどか団

『新宿熱風どかどか団』 椎名誠:著 2001年初版 朝日文庫 厳密には、これは映画本ではありません。 椎名誠がサラリーマン時代から仲間とつるみ、やがて独立して映画のレンズに 恋する、自伝的私小説です。 彼は、小説...
01企画・準備

傑作から学ぶ映画技法完全レファレンス

『傑作から学ぶ映画技法完全レファレンス』 ジェレミー・ヴィンヤード:著/ホセ・クルース:画 2002年初版 フィルムアート社 様々なカット・撮影方法を、絵コンテで示した本。 有名な映画作品を元にしているので、ペラペラめく...
07プロデュース

ムービーウォーズ

『ムービーウォーズ』 ゼロから始めたプロデューサー格闘記 仙頭武則:著 1998年初版 日本経済新聞社 元サラリーマンが映画プロデューサーになった体験記。 映画プロデューサーの本として、当時はかなり珍しいジャンルの本だっ...
09その他

ルーカスを超える

『ルーカスを超える』 寺田憲史:著 2000年初版 小学館 その昔、サラリーマンになって最初の年、 仕事がどうしても楽しくなくて、 会社の帰り道に、いつも本屋に立ち寄っていました。 そんな時、目に入った本です。...
06上映・公開

映画は予告編が面白い

『映画は予告編が面白い』 池ノ辺直子:著 2002年初版 光文社 予告編制作会社を経営する著者が書いた、予告編の作り方。 予告編にしぼってこれだけ詳しく書かれた本は、他にはないんじゃないか。 数十秒の枠の中で、どこま...
03監督・役者

バートン オン バートン 〜映画作家が自身を語る

『バートン オン バートン 〜映画作家が自身を語る』 マーク・ソールズベリー:編 遠山純生:訳 1996年初版 フィルムアート社 ティム・バートンの半生を描いた本です。 彼が幼少の頃どんな子どもだったか、どうやって映画の...
01企画・準備

神楽坂映画通り

『神楽坂映画通り』 小林 政広 著 1999年 ケイエスエス 最も繰り返し読んだ、映画本の一つです。 長い下積みを経て、世に出てきた感のある小林政広監督の自伝的小説。 映画が作りたくてもがく、主人公の青春を描いてい...
タイトルとURLをコピーしました